マンハッタンカフェの関東オークス展望

そのルメール、過剰人気か否か

サウスヴィグラスの東京ダービー展望

サウスヴィグラス 地方競馬のトップサイアー。先頃亡くなってしまった。 しかし、フィクションの世界ではなにも問題はない。 ハァイ皆さん。 サウスヴィグラスですよ。 今年は東京ダービーにぼくの産駒が出ないのが寂しいんですけど。 去年の勝ち馬(ヒガシ…

大種牡馬に訊く 安田記念(2003年以降から10鞍)

2003年(勝ち馬・アグネスデジタル) 2005年(勝ち馬・アサクサデンエン) 2006年(勝ち馬・ブリッシュラック) 2007年(勝ち馬・ダイワメジャー) 2008年(勝ち馬・ウオッカ) 2009年(勝ち馬・ウオッカ) 2010年(勝ち馬・ショウワモダン) 2013年(勝ち馬…

園田 第56回のじぎく賞

兵庫勢 アンナラヴェリテとレコパンハロウィーは 前走で同着だった この条件でアンナラヴェリテの枠は有利な枠だと思う レコパンハロウィーの前走の上がりは 速かった スウォナーレは菊水賞でもがんばっているし 鞍上が小谷になってオッズが甘くなるなら一撃…

大種牡馬 川崎競馬の最終レースを予想しよう

サンデーサイレンス「ガハハハ!!!!! 川崎マイラーズ史上に残るデッドヒートで、われらがSS一族のウェイトアンドシーとオメガヴェンデッタがワンツーフィニッシュ!!!!!!」 『吉原・・・、(平山)真希ちゃん・・・どうして・・・』 サンデーサイレ…

1991年の中央リーディングサイアーについて

www.jbis.or.jp いつもお世話になっている「JBISサーチ」で、過去のリーディングサイアーランキングを閲覧することができます。 ここでは、ランキングではなく、「出走回数/頭数」や「アーニングインデックス」といった『項目』に注目して、91年に活躍した…

優駿スプリントトライアル アヴァレソー

エンドスウィープ フォーティナイナー産駒。日本にも輸入され、早逝ゆえ短かった種牡馬生活のなかで、スイープトウショウやラインクラフトといった名牝、アドマイヤムーンやサウスヴィグラスやスウェプトオーヴァーボードといった日本競馬に少なからぬ影響を…

大種牡馬 TCK 北米組でいがみ合い

サンデーサイレンス「あっ!! ミスタープロスペクター…」 ミスタープロスペクター「今宵は無敗の羽田盃馬の誕生だYO!!」 エンパイアメーカー「あ、どうも、サンデーサン・・・」 サンデーサイレンス「○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.バコッ」 エンパイアメーカ…

大種牡馬 TCK 現地入り

◯2018/5/9 東京・大井競馬場 サンデーサイレンス「きょうは俺の曾孫(ひまご)世代の馬が、絶対勝つぞ。」 サンデーサイレンスの息子たちも大井入りーー ゴールドアリュール SS系軍団のダート担当。JRAのダート戦で「とりあえずゴールドアリュール産…

5/9 園田2R 初出走2歳 キャッツウィスカー 

初出走2歳 すなわち 園田の新馬戦であったが 一目散に この世代で 勝ち名乗りをあげたのは キャッツウィスカーであった www.jbis.or.jp タニノギムレット産駒 母父キングカメハメハ しっかりと820mのスピード戦に対応できた 単勝は100円 元返しの圧…

第63回羽田盃 個人的な注目馬(順不同)

3枠4番 モジアナフレイバー まっさきに眼に入り込んだのが この馬の成績欄 なんと4戦4勝 向かう所敵なし 無敗馬である ただ勿論 「格負け」する という不安要素がある ちょうど6年前のロンドンアイが 同じような存在であった 前走の「クラシックトライ…

おもひでの羽田盃 そしておもひでの夢追人 2012年

ぼくはTCKに「通学」していた

2003年以降の天皇賞・春で単勝人気より上の着順でなおかつ馬券に絡んだ騎手

2003年 角田晃一(引退) ヒシミラクル 7番人気1着 後藤浩輝(引退) サンライズジェガー 8番人気2着 2004年 横山典弘 イングランディーレ 10番人気1着 オリヴァー ゼンノロブロイ 4番人気2着 四位洋文 シルクフェイマス 5番人気3着 20…

4/25 門別 フレッシュチャレンジ 

今年度 日本初の新馬戦・・・と思いきや 先週も 開催があったΣ(゚д゚lll) しょっぱなから エアースピーダーと レッツゴーレツコが 無念の取り消し 6頭で争われる 今年度日本初の新馬勝ちという称号 ラブミーリチャードと エムオーノーブルが 人気を分け合って…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第8回

イソノルーブル落鉄事件 - Wikipedia なんと桜花賞におけるイソノルーブルの落鉄はウィキペディアに記事があります。この記事によるとイソノルーブルがレース中に蹄鉄をつけなかったのは右前脚だけです。しかしながらこの記述は確定ではございません。なぜな…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第7回

お次は一気に牝馬クラシック路線をオークスまでやってしまおうと思います。 その前に、クリスタルカップの話をします。 クリスタルカップは2005年に廃止された3歳(旧4歳)限定の中山芝1200mで施行されていたGⅢです。ダイタクヘリオス・サクラバ…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第6回

スプリングステークスもシンホリスキーが勝ちます。きさらぎ賞から連勝です。スプリングSをもって桜花賞・皐月賞まで旧4歳限定重賞が打ち止めになります。 1991年の1月から3月までの旧4歳限定重賞の勝ち馬を整理します。 京成杯:ダイナマイトダディ…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第5回

年が明けて1991年の旧4歳戦です。 まず京成杯はダイナマイトダディが勝ちます。ビッグファイトはダイナマイトダディにも敗れ、京成杯3歳Sでの勝利から3年以上連敗街道を突き進むことになります。連対も京成杯以降、大穴で勝った94年の銀嶺Sまでなし…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第4回

札幌3歳ステークスの次の3歳重賞は、新潟3歳ステークスと小倉3歳ステークスです。なお、当時の新潟は右回りでした。新潟3歳ステークスの距離も、今の1600mから400メートル短い1200mでした。 新潟3歳Sはビッグファイトが勝ちます。京成杯…

きょうの3歳500万の3鞍

阪神5レース ララプリムヴェール 3戦めのキャリア 昇級の壁も突破 2月デビューの牝馬が 軌道に乗った このあとは関東オークス狙いだろうか クロフネ産駒 母父スペシャルウィーク 母母マチカネハツシマダ つまりこの馬はダークシャドウの近親にあたる 中山…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第3回

1991年のクラシック世代について書こうと思います。 まず、当時の世代最初の重賞は札幌3歳ステークスでした。芝1200という設定は、現在の函館2歳ステークスと変わりません。勝ったのはスカーレットブーケで、5番人気でした。 ところで、僕はこのブログで、ス…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第2回

1991年のG1レースの構成 1991年当時の番組編成は、いまと比べると簡潔でわかりやすいです。注意したいのは、安田記念の施行時期がオークスより前だったこと、宝塚記念が6月上旬に施行されていたこと、天皇賞秋の次週に菊花賞が組まれていたこと(これはエリ…

ぼくが競馬を観始める前の競馬について書くという試み 〜90年代編〜 第1回

はじめに オグリキャップが引退した直後(1991年)から、テイエムオペラオーが引退するまで(2001年)を書こうと思います。 これはいちばん重要なことなのですが、ぼくは1988年生まれ、↑の期間の競馬を、リアルタイムで観たわけではありません。最初に自分の…

大種牡馬 終わりなき98年クラシック世代論争

サンデーサイレンス ウマ娘面白すぎるッピ!! トニービン そりゃあ、お前の産駒が主人公と副主人公だからねえ サンデーサイレンス オフサイドトラップ君は史実改変で惨敗キボンヌ トニービン ふざけるな!! サンデーサイレンス しかし、わがスペシャルウィ…

JRA 2007年の平地重賞(日経賞~高松宮記念)

日経賞 ネヴァブション(北村宏司) 毎日杯 ナムラマース(藤岡佑介) マーチステークス クワイエットデイ(角田晃一) 高松宮記念 スズカフェニックス(武豊) 日経賞 ネヴァブション(北村宏司) 不覚!! マツリダゴッホ敗れる 先着したのはネヴァブショ…

芦屋 オールレディース 初日(4/1) モーニング5本

1R サンライズV戦 枠なり3:3 スロー3艇が抜けて好スタート こうなると1大山の逃げ体勢で 3渡邉優が握って続く ダッシュ勢のなかではスタート行った6小芦がバックで伸びる 2藤田との女の闘いが始まり 2周1Mで小芦がツケマイで藤田を沈めた と思い…

引退競走馬雑考:「キタサンブラック」(3歳有馬~4歳宝塚)

2015有馬記念 「ゴールドシップの引退レース」 という 触れ込みだった気がする 勝ったのは シップじゃないほうのゴールドだったが 3歳馬で 最も単勝人気が上位だったのはリアファル(3番人気) キタサンブラックは4番人気だった リアファルがよもやの最下位…

大種牡馬 高松宮記念 サンデーサイレンスの買い目

bakhtin19880823.hatenablog.com トニービン「皆さんにお詫びしなければならないことがあります。 サンデーサイレンスの軸馬選びがまだ終わっていません」 サンデーサイレンス「うーん、軸馬はやっぱり俺様の父系から選びたいな~」 トニービン「そう言い続…

引退競走馬雑考:「キタサンブラック」(~菊花賞まで)

主人公:キタサンブラック 副主人公:リアルスティール(?)

大種牡馬 高松宮記念 下調べ

父がサンデーサイレンス系(五十音順) キングハート シャイニングレイ ナックビーナス ノボバカラ レーヌミノル 母父がSS系 ジューヌエコール スノードラゴン ダンスディレクター ネロ レッツゴードンキ レッドファルクス 父がミスタープロスペクター系 セ…